2019年5月13日 / 最終更新日 : 2019年5月13日 jackiei セルフトーク 独り言って実は大事 こんにちは、苫米地式コーチング認定コーチのワタナベ悠です。 前回は、映像を使ってゴールを思い浮かべるでしたが、今日は普段の言葉の使い方についてです。 突然ですが、少し実験してみませんか? &n […]
2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 jackiei eコーチングレクチャー あなたにふさわしいコーチの見つけ方 こんにちは、苫米地式コーチング認定マスターコーチ補の齋藤です。 この記事ではあなたにふさわしいコーチの見つけ方について解説したいと思います。 現状の外側に向かうためのマインドの使い方を身につけ […]
2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 jackiei eコーチングレクチャー ゴールをどう表現したらいいんだろう こんにちは、苫米地式認定コーチのワタナベ悠です。 先日、とある場所でコーチングに関する講演を行ってきました。 参加された人たちがみるみる変わっていく姿を見るとこちらも元気になってきます。 &n […]
2019年4月9日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 jackiei eコーチングレクチャー 体験がスコトーマを外す こんにちは、苫米地式コーチング認定コーチの国松です。 今日は人間が持つ心理的な盲点について解説をしたいと思います。 私たちは目の前の世界をすべて認識していると思い込んでいますが、実は無意識に興 […]
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 jackiei eコーチングレクチャー 現状維持から脱出するにはどうすればいいのか? どうも、苫米地式コーチング認定マスターコーチ補の齋藤です。 今日は創造的回避、クリエイティブアヴォイダンスという現象について説明したいと思います。 人間にはホメオスタシスという恒常性を維持する […]
2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年7月7日 jackiei eコーチングレクチャー 苫米地式コーチング コーチングを受けて生活はどんな風に変わるか? 苫米地式コーチング コーチングを受けて生活はどんな風に変わるか? こんにちは、TRUE COACHING編集部です! 今日は苫米地式コーチングを受けることで、日常生活がどのように変化していくか […]
2018年7月6日 / 最終更新日 : 2018年7月1日 jackiei ゴール設定 未来を予測すればゴールは自然と見えてくる ゴール設定で悩んでいるあなたへ どうも、苫米地式コーチング認定マスターコーチ補の齋藤です。 セミナーやセッションを行っていて、様々な方からゴール設定に関する質問をいただきます。 […]
2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 jackiei eコーチングレクチャー リーダーとは文化をwant toに変えていく どうも、苫米地式コーチング認定マスターコーチ補の齋藤です。 今日はコーチング理論を駆使して、素晴らしいリーダーとして活躍するためのポイントをレクチャーします。 コーチング理論を駆使して、それを […]
2018年6月30日 / 最終更新日 : 2018年6月30日 jackiei eコーチングレクチャー ここが社会だ!と思えば「引きこもり」から脱出できる 私が引きこもりから脱出したキッカケとは こんにちは、苫米地式コーチング認定コーチの井原です。 かつて引きこもりだった頃、苫米地博士から 「引きこもりだと思ってるから、引きこもり。君のいるところ […]
2018年6月28日 / 最終更新日 : 2018年6月28日 jackiei eコーチングレクチャー 立ち止まった時こそ人生を変えるチャンス!苫米地式コーチングのススメ 迷った時こそ人生のチャンス 人は誰しも悩み、時には人生の岐路に立たされるものです。 それでも、多忙な日々を生きる現代人は、一度立ち止まり、過去を振り返る余裕すらないままに、現状維持を続けます。 […]